
【みせのま】
通りに面した一番目の部屋。奥の住まいに対して "見せの間" すなわち "店の間" と呼ばれる商いのための部屋。
The wonder of things.
私たちの心に多くの豊かさを与えてくれるきっかけはいつも"モノ"でした。私たちが好んで集めるモノたちは国や時代、生まれた背景など一見なんの共通点もありません。でも不思議とそれらに感じる共通した魅力。それはさまざまな人の営みや想いを感じる事のような気がしています。そして形となったそれらは現代の私たちの暮らしを豊かにしてくれます。MISENOMAでは共鳴し合うそれらを私たちの解釈で編集し紹介していきます。
The things that bring richness to our hearts have always been “objects.”
The items we are drawn to collecting may seem to have nothing in common at first glance—coming from different countries, times, and backgrounds.
And yet, we feel a mysterious sense of shared beauty in them.
We believe that this comes from the traces of human lives and emotions that each piece carries.
Once shaped, these objects enrich our present-day lives in quiet but meaningful ways.
At MISENOMA, we curate and present these resonating pieces through our own interpretation.
Pick up item
-
黄瀬戸角筒湯呑 / 瀬戸本業窯
通常価格 ¥2,420 JPY通常価格単価 / あたり -
山水絵鉢 / 益子焼
通常価格 ¥9,350 JPY通常価格単価 / あたり -
口付徳利 / 小石原焼 (太田熊雄)
通常価格 ¥4,950 JPY通常価格単価 / あたり -
Vintage Quilt - Cushion A
通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり -
Vintage Quilt - Cushion B
通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり -
Vintage Quilt - Cushion C
通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり -
Vintage Quilt - Cushion D
通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ