1
/
の
13
MISENOMA
黄瀬戸角筒湯呑 / 瀬戸本業窯
黄瀬戸角筒湯呑 / 瀬戸本業窯
通常価格
¥2,420 JPY
通常価格
セール価格
¥2,420 JPY
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
愛知県、瀬戸本業窯の湯呑みです。
瀬戸の白い土、エッジが立ちキリッとした造形、シンプルが故に素材と造形の良さが映えます。そして、真ん中に効いたオレンジのライン。
ここは釉薬をかけずに焼かれた無釉部分で、窯焚き時の火のあたりや酸化具合によって、この色味が自然に現れます。白っぽく残るもの、薄く色づくものもありますが、この黄釉とオレンジのコントラストがキレイで今回はしっかり色付いた個体だけを選んでいます。
最小限の手数でこの存在感と完成された意匠。
最小限の手数でこの存在感と完成された意匠。
モノを作る時この境地に辿り着くのはなかなか難しい。
多くの器を作る必要があった民窯だからこそ必然的に生まれた瀬戸のモダニズムとも言える意匠はデザインの視点から見てもお手本のような存在です。
どこか飄々とした雰囲気でどこにでも、何にでもしれっと馴染みます。
お茶もコーヒーも、ホットでもアイスも、民藝茶屋にも洒落たカフェにも
決してでしゃばらない、だけどいつも頼りになる。そんな器です。
size : Φ82 h63 mm
※在庫は複数ございますが手仕事で作られたもののためわずかな個体差はございます。
※在庫は店頭と共有のものとなっておりますのでタイミングによっては完売している場合もございます。
※ご覧になるブラウザによって色味に差が出ることがあります。
Share












