白掛6寸リム皿 / 倉敷青木窯
白掛6寸リム皿 / 倉敷青木窯
通常価格
¥4,400 JPY
通常価格
セール価格
¥4,400 JPY
単価
/
あたり
民藝が根付く街、岡山県倉敷市にて作陶されている倉敷青木窯 三宅康太さんによるリム皿です。化粧土を掛けた上から施釉する白掛けの技法と倉敷青木窯の原土の雰囲気を大事にした表情豊かな土味が相性が素晴らしく一見シンプルながらとても奥深い良さのある器です。どっしりと安定した高台のため食器としてはもちろんインテリアトレイとしても使い勝手が良さそうです。倉敷の古いやきものに憧れを持ちながら独自の感性で生み出される三宅さんの器は力強く、民藝の魅力とエネルギーに溢れています。また古くから倉敷の民窯で使用されてきた倉敷市酒津の土を独自に配合することで生まれる独特の土味も魅力。今後がますます楽しみな若き陶工です。
size : Φ180 d32 hmm
※在庫は店頭と共有のものとなっておりますのでタイミングによっては完売している場合もございます。
※ご覧になるブラウザによって色味に差が出ることがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三宅康太
1995 岡山県倉敷市生まれ
2016 島根県大田市温泉津の森山窯にて修行開始
2024 岡山県倉敷市にて2022年閉窯した羽島焼窯跡を引き継ぎ倉敷青木窯開窯