商品情報にスキップ
1 8

MISENOMA

呉須絵六寸皿 / 石嶺窯(大嶺實清)

呉須絵六寸皿 / 石嶺窯(大嶺實清)

通常価格 ¥20,900 JPY
通常価格 セール価格 ¥20,900 JPY
セール 売り切れ
税込

沖縄、壺屋焼の古い器です。
こちらは1970年、大嶺實清さんによって築かれ、かつて首里城北に存在した石嶺窯で作られたもの。石嶺窯は沖縄の伝統に則した日常使いの美しいやちむんを作っていた窯であり現在のやちむんを代表する親方達(北窯の松田米司、共司さん/横田屋窯の知花實さんら)が学ばれた窯としても知られているLEGEND KILNです。
コバルト一色で描かれ生き生きとした筆絵は、おおらかで可愛げがありやちむんに求める魅力を満たしてくれているように感じます。
長く沖縄で実用され食卓を彩ってきた器ですがその魅力は衰えるどころが増しているように思います。民藝の器を代表するモノとして絶大な人気を誇る沖縄の焼き物(やちむん)には琉球の文化を色濃く伝えるものとして今も昔も魅力的なものが多くあります。

 

size :  Φ182 h55 (mm)

 

※特筆するダメージはありませんが手仕事で作られた古いものならではの経年感はございます。古物の味としてお楽しみください。

※在庫は店頭と共有のものとなっておりますのでタイミングによっては完売している場合もございます。

詳細を表示する