1
/
の
4
MISENOMA
飯碗 / 志和地窯
飯碗 / 志和地窯
通常価格
¥3,300 JPY
通常価格
セール価格
¥3,300 JPY
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
広島県三次市で作陶されていた志和地窯の古作の飯碗です。
数珠を思わせる紋とその形状が美しく一般的な飯碗と比べやや浅く広がりがあります。小鉢として副菜を盛るのも良さそうです。丹波での修行の後、倉敷みなと窯にて長年に渡り沖塩さんと共に暮らしの頼りとなる器を数多く作られていた志和地窯の佐藤俊郎さん。独立後もその精神の元、変わらず穏やかで暮らしに寄り添った器たちを作り続けられていました。民藝を体現する器としてこれからも大事に受け継いでいきたい器の一つです。
size : Φ133 h62 mm
※手仕事でつくられた古いもののため小キズや色ムラなどがある場合がございます。風合いとしてご理解ください。
※在庫は店頭と共有のものとなっておりますのでタイミングによっては完売している場合もございます。
※ご覧になるブラウザによって色味に差が出ることがあります。
Share



