1
/
の
12
MISENOMA
花むしろ / 倉敷
花むしろ / 倉敷
通常価格
¥22,000 JPY
通常価格
セール価格
¥22,000 JPY
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
倉敷で織られた古い花筵(はなむしろ)です。
花筵とはイ草織物の一種で紋様を織り込みながら作られる敷物で古くからイ草の産地として知られていた岡山県南部の工芸品として親しまれてきました。昭和の頃には染色家の芹沢銈介や倉敷民藝館初代館長、外村吉之助らもそのデザインに携わるなど民藝運動との関わりも深く、1960年代には隆盛を極めていましたが、現在では良質なイ草の栽培も減り筵を織る工房も一軒のみとなっています。こちらは良い時代の良質なイ草が惜しみなく使われており、デザインもどことなく異国の雰囲気を感じさせるモダンな印象。未使用に近いコンディションも含め素晴らしい優品と言えます。
size : 1820×875mm
material : い草
※状態は良好ですが古いものとなりますので軽微な傷、汚れがある場合がございます。
※在庫は店頭と共有のものとなっておりますのでタイミングによっては完売している場合もございます。
※ご覧になるブラウザによって色味に差が出ることがあります。
Share











